大きくする 標準 小さくする

第25回 全国百万石オープン卓球大会 2日目(最終日)

2025/04/20

みなさん、こんにちは。
4月19日~20日に、いしかわ総合スポーツセンターにおきまして、【第25回 全国百万石オープン卓球大会】が行われました。
本日は、男子団体の決勝までと、男子シングルスの決勝までが行われました。

男子団体

準々決勝
明治大学A 0-3 愛知工業大学
明治大学B 1-3 専修大学A

〈ベスト8〉
明治大学A
明治大学B

男子シングルス
高橋響 3-0 矢戸(福井商業高校)
安江 3-0 吉田(富山高校)
窪 3-2 清水(新潟大学)
千年 3-0 石川(オーバードライブ)
龍崎 3-0 山田(オーバードライブ)
若月 3-0 鈴木(新潟大学)
齋藤 3-2 比嘉(新潟大学)
小園江 3-0 小森(新潟大学)
飯村将 3-0 田口(新潟大学)
世古 3-0 鈴木(北陸大学)
加藤 3-0 前田(エンデバーメイド)

2回戦
高橋響 3-1 奥野(高岡龍谷高校)
安江 3-0 藤原(大阪桐蔭高校)
窪 1-3 内田(ジーコーズ)
飯村悠 3-1 泉川(中京学院大学)
高橋航 3-0 柴田(遊学館高校)
栁澤 3-0 伊佐(朝日大学)
千年 3-0 畑(トヨタ自動車)
龍崎 3-1 稲垣(静岡学園高校)
木方 3-0 村田(北陸大学)
芝 3-0 古田(Neutrino)
浅見 3-1 中嶋(清陵高校)
若月 3-1 池内(富山高校)
齋藤 3-0 萩原(朝日大学)
水谷 3-0 重蔵(福井商業高校)
小園江 3-1 趙(北陸大学)
飯村将 3-0 木村(ブルーアース)
梅木 0-3 横谷(中京大学)
石井 3-0 鳥谷部(朝日大学)
世古 2-3 増田(静岡学園高校)
加藤 0-3 谷垣(愛知工業大学)

3回戦
高橋響  1-3 田中(専修大学)
安江 3-2 青柳(青藍泰斗高校)
飯村悠 3-1 上村(日本大学)
高橋航 3-0 山崎(大正大学)
栁澤 1-3 吉田(中越運送)
千年 3-2 杉山(國學院大學)
龍崎 0-3 立藤(大阪桐蔭高校)
木方 3-0 畠山(静岡学園高校)
芝 3-0 日高(遊学館ジュニア)
浅見 3-0 遠藤(日本体育大学)
若月 3-1 高柳(立命館大学)
齋藤 2-3 鈴木(上宮高校)
水谷 3-1 高澤(立命館大学)
小園江 3-0 笠井(日本体育大学)
飯村将 3-0 市江(日本体育大学)
石井 3-0 長岡(遊学館ジュニア)

4回戦
安江 0-3 木塚(専修大学)
飯村悠 3-0 山岸(新潟産業大附属高校)
高橋航 3-1 小暮(駒澤大学)
千年 3-2 村上(富田高校)
木方 3-0 二井原(専修大学)
芝 3-0 日高(駒澤大学)
浅見 3-0 中村(愛知工業大学)
若月 3-0 高森(愛工大名電高校)
水谷 3-1 楊(日本体育大学)
小園江 3-0 宇留島(富田高校)
飯村将 2-3 林(中京大学)
石井 2-3 熊谷(日本体育大学)

5回戦 
飯村悠 3-0 浅見
高橋航  0-3 鈴木(筑波大学)
千年 1-3 松井(立命館大学)
木方 3-0 管(駒澤大学)
芝 3-0 竹中(大正大学)
若月 0-3 伊藤(日本大学)
水谷 3-1 田中(國學院大學)
小園江 3-2 萩原(愛知工業大学)

6回戦
飯村悠 3-1 立藤(大阪桐蔭高校)
木方 2-3 鈴木(筑波大学)
芝 3-2 三浦(筑波大学)
水谷 2-3 加山(日本大学)
小園江 1-3 髙橋(國學院大學)

準々決勝
飯村悠 3-1 鈴木(筑波大学)  
芝 3-2 髙橋(國學院大學)

準決勝
飯村悠 0-3 谷垣(愛知工業大学)
芝 0-3 鈴木(愛知工業大学)

〈3位〉
飯村悠太
芝拓人

〈ベスト16〉
木方圭介
水谷悠真
小園江紀也

以上の結果となりました。
応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
次の大会は、4月24日~26日に、所沢市民体育館にて行われます、令和7年度 関東学生新人選手権となります。
引き続きご声援の程、よろしくお願いいたします。